■『指導コンセプト』の詳細です。
【感性を育む】
ピアノを演奏するにあたって大事なことは、まず、音楽を感じる心と思います。レッスンでは、感性を育むような教材、言葉がけ、講師演奏を心がけています。
【基礎を習得する】
例えば、しっかりとした基礎がない家は安定しないように、ピアノの演奏にも基礎が重要です。その為に、ソルフェージュを織り込み、楽譜を読む力や歌心を育みます。また、正しい手のフォーム、音の出し方などから、美しい音と響きを習得していきます。
【表現する】
弾けるようになってきたら、それを表現していきます。ステージで演奏し、多くの人と自分の音楽を共有できると良いのではないでしょうか。この経験は大変貴重です。
■『教室の特色』について
◆ヤマハグランドピアノC5を使用
特に低音が豊かな響きです。
◆生徒さんの長期継続
ほとんどの方が5年以上在籍されます。
◆クリスマス連弾&プレゼント
連弾に取り組みプレゼントもあります。
◆コンクール対策
希望によりコンクール参加を応援します。
………………………………………………………………………
◆施錠を行っています。
◆10分以上遅刻の場合は、安全確認のため保護者の方にご連絡します。
◆地震対策につき、グランドピアノにはインシュレーター、本棚には突っ張り棒を設置しています。防災頭巾もあります。
◆感染防止につき、講師はマスクをしています。
【お子様】(約4歳~)
初級
ゴーゴーピアノ、ぴあのどりーむ、オルガンピアノの本、バーナムテクニック、バスティンテクニック、こどものハノン、リズムとソルフェージュ、ドリル幼児版他
.………………………………………………………………………………
中級
ブルグミュラー25の練習曲、プレ・インべンション、全訳ハノン、ピアノのABC
ソナチネアルバム、ツェルニー30番練習曲、バッハインべンション、シンフォニア他
…………………………………………………………………………………
上級
ソナタ集、ツェルニー40番練習曲、ショパンエチュード、平均律他
××××××××××××××××××××××××××××××××××××××
【大人の方】
初級
希望曲、楽しいピアノスタディ、短期修了バイエル教本、トンプソン現代ピアノ教本他
中級以上
希望曲
レッスン料(税込) |
---|
入会金 |
2000円 体験レッスンからのご入会の場合は-1000円 ご兄弟在籍の場合は無料 |
月謝制30分 初級 |
7000円/月3回 |
月謝制45分 中級以上(ブルグミュラー25の練習曲以上) |
9000円/月3回 |
ワンレッスン制30分 初級 |
2500円 |
ワンレッスン制45分 中級以上 |
3500円 |
ご希望により、60分もあります |
◆教材費、発表会費は別途となります
◆振替レッスンは、レッスン日の2日前までにご連絡があった場合、レッスン日より前後1週間の可能な範囲で調整します
◆レッスンの前後は、出入りの時間を考慮し、5分以上あけています。
◆大人の方は女性に限らせて頂いております。
規約の詳細は、体験レッスンの時に説明します。
「コンサート/体験レッスン」にお進み下さい。